記事一覧
-
りんかい線70-000形Z2編成を作る④ 先頭車の加工
←前:初期車モハの整備 続いて、両先頭車の整備に入る。先頭車はやることが多いので、まず下図のように足回り・先頭…
-
【イベントレポ】にじたびFMT 愛知公演 Day.2昼 感想
序 会社員になったらやってみたいこと、というのはたくさんあるのだが、その中のひとつに「往復新幹線で旅行する」と…
-
りんかい線・虹ヶ咲コラボ電車の記録【画像39+2枚】
去る2022年12月24日から2023年3月31日まで、りんかい線全線開通20周年を記念した「虹ヶ咲学園スクー…
-
りんかい線70-000形Z2編成を作る③ 初期モハユニットの整備
←前:後期車の整備 続いて、5・6号車(70-025,70-024)の整備へ移る。 5号車 この車両はマイクロ…
-
りんかい線70-000形Z2編成を作る② 後期車の整備
←前:種車の収集 かなり間が空いたが、今回から実際の製作過程をレポートしていく。そういえばスクスタがサ終します…